芝生と海釣り、時々ゴルフの日々

2022年11月に福岡市に移住。日々の出来事を日記として書き留めます。

バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた、真っ赤なバ~ラ~が~ ♫♫

歌い尽くされた歌詞ですが、今の自分の気持ちを表しているので敢えて表題に使いました。 4~5日前でしょうか、つるバラ「アンクルウォルター」の蕾が見事に開花し、今日は御覧のとおりです。 この花弁の先が尖った形状を「剣弁咲き」と言うそうです。 花弁…

夏花の移植準備とガーデンシクラメンの引っ越し

今日、福岡県北部地方は今年一番の暑さになりました。 昨日、久しぶりに近所の花屋を覘くと可愛い夏花がたくさんあったので、おもわず買ってしまいました。 ピンクのゼラニウム 白のゼラニウム 真紅のカリブラコア 薄紫のカリブラコア 黒のペチュニア 茶色の…

四月の庭の状況

本日の福岡県北部地方は晴天に恵まれ、気温もグングン上昇中です これからは花も芝生も「水切れ」に注意です つるバラが順調に育っています この冬買ってきたばかりのつるバラ「アンクルウォルター」 今日の様子 膨らんできた蕾 ハンギングバスケットに収ま…

初めてのハンギング

福岡県北部地方では近頃、雨の降る日が多いです。 今日など梅雨時のように朝から降ったり止んだりを繰り返しています。 実は昨日、思い立ってハンギングに挑戦しました。 上の写真がパンジー2株、下がビオラ2株です。 パンジー、ビオラが4月になり暖かくなる…

スーパーアリッサム

今日の福岡県北部地方は朝から昼過ぎまで雨が降ったり止んだりの天気です。 花壇の花は元気です。 白色の小花を咲かせるスーパーアリッサムは元気モリモリです。 1月11日 上の写真は植え付け直後の様子です。 それから2ケ月経ったのが下の写真です。 3月17…

今年も芝活、ガンバルぞー!

そろそろ芝生シーズンの開幕です。 昨年3月から芝生の床土作り、芝張り、芝刈り、キワ刈り、肥料・殺虫剤の散布、真夏の水やりなど、初老の身には大変な思いをしましたが、庭一面が輝くような濃い緑色に覆われた時の感動を思い出すと、「今年もガンバルぞー…

切り戻しからの復活。はやっ

本日、福岡県北部地方は晴れています。 ただし、風が強いので体感的には寒いです。 写真は15日前に切り戻した直後の丸刈りパンジーです。 「深く切りすぎたかな」と少し後悔していました。 今朝、見ると 今日のパンジー 深紅の花を咲かせています。 こんなに…

その回復力にビックリ!

私の場合、ゴルフで疲れると、回復するには一晩はかかります。 下手すると二晩必要です。 ところで、前回のブログで紹介した水切れの花々がこれです。 3月2日午後1:35の姿 水切れで花も葉っぱもクタッと下を向いて萎れています。 焦って、じょうろでたっぷ…

バラに殺虫殺菌剤を散布

3月になっても気温が上がりません。 逆に1月、2月に比べて下がっているように感じます。 ただしバラの芽吹きは確実に進んでいます。 そこで本日は1回目の殺虫殺菌剤散布を行いました。 つるバラ「アンクルウォルター」全景 「アンクルウォルター」芽吹き…

ネメシア、パンジーの切り戻し

今朝の投稿でネメシアの花弁の大半が散ってしまったことを報告しましたが、本日午後に切り戻しをしました。 ネメシアの切り戻し 切り戻し前 切り戻し後 写真手前の赤いパンジー 切り戻し前 切り戻し後 強剪定でやってしまった。 1ヶ月後が楽しみです。

あんなに咲き誇っていたのに・・・

一昨日、記事にしたときは「花壇で一番元気に咲いています」と紹介したネメシア 2月18日 4日経った今朝、見てみると 2月22日 ガビーン こんな状態になっていました。 確かに昨晩は雨風がそこそこありましたが、他の花々は元気に咲いています。 今朝のビオラ…

順調に育っています

1月上旬に花苗を花壇に植え40日が経ちました。 また2月上旬にはバラを鉢植えし10日が経ちました。 まずは「ネメシア」 1月11日 2月18日 40日経ち、花壇の花のなかでは一番元気です 次はスーパーアリッサム 1月11日 2月18日 勢い良く育ち、もうすぐ柵から…

行き着く先は やはりここか

「そんなの常識だよ」と笑わないでください。 私は最近まで知りませんでした。 21世紀になるまでは世の中に青いバラが存在しなかったことを。 遺伝子研究が進み、遺伝子の組み換えにより20年程前に青いバラがこの世に初めて誕生したそうです。 なぜその事…

クレマチス 急遽、植え直し

1週間前に鉢植えしたクレマチスの苗を植え直すことにしました。 先日植えた後にクレマチスの植え方を改めて調べると、しっかりと深植えするほうがいいことがわかりました。 それと植えるときには防虫剤も土に混ぜ込むほうがいいとのことです。 さらに植木鉢…

元寇防塁

先日、西新の修猷館高校裏にある小道を歩いているとこんな看板がありました。 元寇防塁についての説明文と防塁が築かれた場所の地図が載った歴史看板でした。 一度目の元寇の後、二度目に備えて鎌倉幕府が九州各地の御家人に命じて防塁(石で積み上げた防御…

クレマチスに挑戦

何気なく見ていたガーデニングの動画でクレマチスが 取り上げられていて、つる科の植物も面白そうなので 挑戦することにしました。 3日前に近くの園芸店を訪ねると50鉢ほどのクレマチスが並んでました。 さすが園芸専門店はホームセンターと違い、品揃えが…

雪の翌朝 2024/01/24

福岡市内では昨晩から今朝方まで雪がふりました。 福岡県平野部では5㎝~10㎝の積雪予想でしたが、御覧のとおり、それほどではありませんでした。 雪に震えるイロハモミジの苗 花壇にかけた不織布の脇に積もった雪 まだ風が強いので、しばらくは不織布をこ…

花壇へ寒肥、そして霜、雪対策 2024/01/21

九州北部地方も年明け頃から本格的に寒くなり、今週は雪が降る見込みです。 そこで花壇に霜除け、雪除けの対策を講じますが、その前に肥料をあげました。 いわゆる寒肥というやつです。 そして芝生を育てた時もそうですが、肥料は可能な限り有機肥料にこだわ…

イロハモミジの苗木を植える 2024年1月14日

去年の5月、庭に高麗芝を敷き、8ケ月経った今も順調に育っているのですが、 高麗芝の場合、3月頃から11月頃までは芝刈りやら散水やら施肥等々、やることが 結構あるのですが、12月から2月まではやることがまったくありません。 そこで退屈しのぎに先週、…

花壇へ移植して7日目 2024/01/11

九州北部で昨日から降った雨も今朝になりやっと止み、久しぶりに青空がのぞきました。 そして園芸店で買ってきた花苗を我が家の花壇に移植して一週間が過ぎました。 たぶん根付いたと思います。 可愛いガーデンシクラメン 深紅のガーデンシクラメン 純白のガ…

冬の花壇

芝生愛好家の皆様。海釣り愛好家の皆様。 新年をいかがお過ごしですか。 正月そうそう地震や飛行機事故などがあり、とても新年を祝う気にはなりませんね。 さて、この年末年始、芝生も魚も冬眠中なので、私は庭に花壇を作ってみました。 花壇作成前 花壇作成…

芝生道具の手入れと来春の楽しみ

芝生も刈り止めとなったので芝刈り機と芝刈りハサミに油を差しました。 写真右側の油は椿油です。 天然素材の椿油なら芝生との相性がいいかなと思いこだわりました。 こだわりすぎかな。 芝刈り機の刃の研磨は年明けに行います。 さて、我が家の庭には180㎝✕…

芝生の刈り止めと施肥

11月8日に芝丈30㎜で芝刈りを行ったが、まったく刈れなかったので芝丈25㎜に変更 するが、これでもほとんど刈れない。 季節的にもう伸びないのだろう。 まだ緑色の部分も多いが成長は止まったようだ。 結果的にこの日で今シーズンの刈り止めとなりました。 …

高校ラグビー 福岡県予選準々決勝

10月29日(日)、日本時間の早朝にラグビーワールドカップが南アフリカの4度目の 優勝で幕を閉じましたね。 皆さんはスポーツ観戦するならどの競技が好きですか。 私はPGAもCS放送でいつも松山選手を応援しています。 野球もWBCは第1回の王監督の侍ジャパ…

糸島でカゴ釣り(リベンジ編)

10月25日(水)に釣りに出かけました。 前回ボウズだった糸島の福浦漁港です。 現在、前々回の生の松原海岸のキス釣りと合わせ2連敗中です。 3連敗だけは阻止したいところです。 6時半に家を出て、漁港到着は7時半。 駐車場に車を止め堤防の先端近くに釣り…

芝生の状況 10月23日

10月下旬の我が家の芝生の状況です。 まだ緑が濃い部分もありますが、大半が緑色から黄緑色に変化してきています。 今週末に最後の芝刈りをして今シーズンを終えたいと思います。

糸島でカゴ釣り

10月17日に釣りにいきました。 6時半に家を出て下道で糸島方面へ。 7時半頃に着いたのは福吉漁港。 堤防への橋を渡る手前の駐車場に車を止める。 そこから荷物を両手に5分程歩き、堤防先端近くに場所を確保。 堤防の高さは海面から2~3m、幅も5m程あ…

スジキリヨトウ

8月頃から一部の芝生の状態が少しずつ悪くなってきました。 この写真では分かりずらいのですが葉先が黄色くなっています。 スジキリヨトウの幼虫を疑っています。 季節も秋らしくなってきたので試しに殺虫剤を撒くことにしました。 右「フルスウィング」左「…

生の松原海水浴場

夏から一気に秋になった先週、福岡市西区にある生の松原海水浴場にキス釣りに出かけました。 生の松原海水浴場は唐津街道から松林を200m程歩いた先にあります。 唐津街道から松林を抜けるまで。 松林を抜けると海岸に出ます。 当日は海からの北風が強く、波…

水やりの頻度

九州北部地方でもまだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は多少秋の気配を感じるようになりました。 皆さん、今年の酷暑のなか、どのくらいの頻度で水やりをやっていますか。 ベテラン芝生愛好家の皆さんでもその方針は様々なようです。 毎日やっている方もい…